仕事や家事、育児などに追われていると、占い師さんに相談したいことがあっても、時間をつくって対面鑑定に出向くのは、なかなか難しいですよね。
そんなとき、電話占いなら電話1本で本格的な占いができるし、親身になって相談に乗ってくれることから、人気が急上昇中なんです。
しかし、その人気にあやかろうと、悪質な電話占い業者も増えてきています。悪徳業者に騙されないために、正しい電話占いサイトの選び方を見ていきましょう。
目次
これで失敗しない!電話占いサイトの選び方3つのポイント
たくさんの電話占いサイトがあるので、どの業者を利用すれば良いのか迷ってしまうがち。サイト選びで失敗しないための3つのポイントをご紹介します。
大手の電話占いサイトを選ぶ
電話占いには、大手企業が運営するサイトから、個人が運営するところまで、様々な規模のものがあります。
個人運営で評判の良いところもありますが、電話占いで失敗を避けるためには、大手の電話占いサイトを選んだ方が、間違いがありません。
大手を選ぶメリット
- 優秀な占い師さんが集まりやすい
- 厳しい採用条件を設けているから、占い師さんの質が高い
- 口コミ等が充実している
大手の良いところは、何といっても優秀な占い師さんが集まりやすいところです。
占い師さんの立場としては、鑑定依頼が多く、たくさんの占いの実績をつくれる大手電話占いサイトは魅力的です。報酬の面でも大手の方が稼ぎやすいというメリットもあります。
ですが、大手のサイトは、採用条件が厳しいため、誰もが所属できるわけではありません。
そのため、大手の電話占いサイトには、一定以上の力を持つ、レベルの高い占い師さんが在籍するようになります。
有名な占い師さんが在籍するサイトを選ぶ
テレビや雑誌等で活躍する超有名占い師さんが、悪質な業者の片棒を担いで、自分の信用を落とすようなことは、まずありません。
そういった意味で、有名な占い師さんが在籍する電話占いサイトは安心して利用することが出来ます。
メディアで活躍する主な占い師さん
- 電話占いピュアリ 美愛先生
-
テレビ朝日「トゥナイト」や、フジテレビの「笑っていいとも」、最近ではフジテレビ「ミューサタ」に出演。たくさんのメディア経歴を持つ、人気の占い師さんです。
- 電話占いウィル 天河りんご先生
-
TBS「NEWSな2人」や、フジテレビ「ミューサタ」などに出演。
- 電話占いウィル 円音羽先生
-
フジテレビの情報人気バラエティ番組「バイキング」や、TOKYO MXの「教えてアプリ先生」などに出演。
- 電話占いフィール 明華先生
-
TV番組「Girls Happy Style」や、TBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」などに出演。
利用料金、支払い方法が明確なサイトを選ぶ
大手の電話占いサイトの料金体系や支払い方法は、サイトごとに若干異なりますが、基本的にはほとんど横並びになっています。
一般的な利用料金
- 会員登録、年会費無料
- 予約料、指名料も不要
- 通話料金は負担になるサイトが多い(一部通話料も無料)
- 鑑定料は1分200円前後~500円ぐらいまで(占い師によって異なる)
鑑定料については、有名な占い師さんや、人気の占い師さんほど、1分あたりの金額が高くなっていることが多いです。
ただ、値段が高いから優秀。安いから当たらない。というわけではありません。
一般的な支払い方法
- 銀行振込
- クレジットカード
- コンビニ決済
- ポイント購入(先払い)
銀行振込とクレジットカード払いは、必ず用意されています。コンビニ決済やポイント制度は、サイトによっては無い場合もあります。
悪質サイトに騙されないようにするという意味では、上記の料金体系から、大きく外れるようなサイトの場合は注意が必要です。
新規登録特典や初回割引キャンペーンを実施
大手のサイトでは、必ずと言ってよいほど、新規登録特典として初回の鑑定料が10分無料というようなキャンペーンを行っています。
これは、初めて電話占いを利用する方への配慮です。初めてのときはどうしても、必要以上に時間がかかってしまうもの。
それをカバーするために、初めての方には無料鑑定が用意されています。
主要電話占いサイトの初回特典
電話占いピュアリ
- 初回10分無料鑑定(最大4,100円分)
- 初回メール鑑定2,000円割引
- 最優先予約システム(人気の占い師さんでも順番待ちなし)
- 初めての入金+連絡で3,000円分のポイントプレゼント
電話占いウィル
- 3,000円分の無料お試し鑑定
- 初回鑑定優先予約
お試し特典使用後さらに特典が3つ(任意のタイミングで利用可)
- 2,000円分のポイントプレゼント
- 利用料金のキャッシュバック
- 全鑑定師を対象とした無料鑑定
電話占いヴェルニ
- 初回1,500円分の鑑定ポイントプレゼント
- 初めての先払い購入ポイント2倍サービス(3,000円以上)
- チュートリアルで最大2,000円プレゼント(スマホのみ)
- コンシェルジュによる占い師紹介
電話占いフィール
- 初回最大10分無料鑑定(最大2,000円分)
電話占いカリス
- 初回最大10分無料鑑定(最大2,400円分)
このように、電話占いサイトの多くは、初回登録で無料鑑定特典が用意されています。
サイトによって特典のお得度は異なりますので、初めて電話占いを利用する場合は、よりお得なサイトを利用して、どんなものかを把握するのも一つの手です。
電話占いサイトの選び方まとめ
腕の良い占い師さんが在籍していて、安心して利用できる電話占いサイトを選ぶコツとしては…
- 大手企業が運営している
- 有名な占い師さんが在籍している
- 利用料金、支払い方法が明確になっている
これらをクリアしている電話占いサイトを選べば、悪質な業者に騙されることはまずありません。
安心して利用できるサイトの中で、お気に入りの占い師さんが見つかることを祈っております。
願望成就の第一歩!当たる占い師さんの選び方
電話占いサイトの選び方で、いくつか候補が見つかったら、今度は占い師さん選びです。
テレビに出てた、あの占い師さんに鑑定して欲しい。口コミで評判の○○先生に相談したい。など、お目当ての占い師さんがいる方は、読み飛ばしてもらって大丈夫です。
そうでない場合は、どの占い師さんに占って貰うのかを決めるために、失敗しない占い師さんの選び方を見ていきましょう。
占い師のプロフィールをチェック
どの電話占いのサイトでも、占い師さんの写真とプロフィールは必ず掲載されています。ここでチェックすべきは、下記4つです。
- 鑑定歴
- 得意な相談内容
- 利用料金
- 口コミ
鑑定歴
鑑定歴が短い占い師さん場合は、記載がないかもしれませんが、10年を超えるような鑑定歴をお持ちの占い師さんであれば、ほぼ間違いなく記載されています。
やはり鑑定歴が長い方が、信頼できる確率が高いので、ここはチェックしておきましょう。
得意な相談内容
恋愛や仕事については、どんな占い師さんでも、ほぼ100%対応してくれます。とはいえ、特に復縁に強いとか、略奪愛が得意。また、ビジネスチャンスや経営問題に強い方など、様々です。
プロフィールだけでは分からないこともありますが、得意なジャンルはより細かく、詳細に書かれていることもありますので、見逃さないようにしましょう。
利用料金
電話占いの鑑定料は、占い師さんによって異なります。1分200円の占い師さんもいれば、1分400円以上の方もいます。
人気のある占い師さんほど、鑑定料が高くなっていることが多いのですが…。「鑑定料が高い=実力がある」というわけでもありませんので、高いから当たると誤解しないようにしましょう。
口コミ
電話占いサイトの多くは、占い師さんごとに口コミが掲載されています。
公式サイトの口コミですから、基本的に悪い口コミは掲載されていません。とはいえ、良い口コミを読んでいるだけでも、その占い師さんがどういう話し方をするのか。ハッキリ言う方なのか、穏やかなのか。など、人柄が見えてきます。
また、得意な相談内容についても、口コミから分かることがあるので、読んでおくと良いでしょう。
自分の相談に内容に合った占い師さんを選ぶ
恋愛や仕事、人間関係の悩みなどについては、どの占い師さんでも鑑定してくれます。
しかし、ペットの気持ちが知りたい。亡くなった方と交信したい。遠隔ヒーリングを受けたい。など、コアな悩み、相談がある場合は、それを得意とする占い師さんを選ぶ必要があります。
サイト内の検索機能を利用して絞り込む
占い師さんの、相談内容で絞り込めるサイトであれば、自分の相談内容で検索することで、目的に合った占い師さんだけをピックアップすることが出来ます。
ただし、絞り込み検索機能は、どの電話占いサイトにも用意されているわけではありません。
占い師さんのプロフィールから探す
プロフィール内の「得意の相談内容」から、自分の相談したい内容が記載されている占い師さんを探すやり方です。
占い師さん一人一人チェックしないとならないので、ちょっと手間ではありますが、確実な方法になります。
電話占いのお客様サポートに電話する
時間がなくて、スグに希望する相談に対応できる占い師さんを見つけたいという場合は、電話占いサイトのサポートに電話すると、相談に適した占い師さんを無料で紹介してくれます。
ただ、サポートは24時間対応ではありませんので、受付時間を確認して相談するようにしましょう。
料金が高い占い師さんの方が当たるの?
1分当たりの鑑定料が高い占い師さんほど、当たりそうな気がするかもしれませんが、決してそんなことはありません。
占い師さんの時間的な都合によって、鑑定料を上げざるを得ない場合もあるでしょう。また、実力が確かな占い師さんでも、移籍してきたばかりのときは、鑑定料は低料金からとなります。
- 人気が高い占い師さんは鑑定料が高いことが多い
- 長時間鑑定できないなど、占い師さんの都合によって鑑定料が上下する
- 実力のある占い師さんでも、実績づくりのために低料金で鑑定することも
- 「鑑定料が高い=当たりやすい」というわけではありません
男性と女性の占い師さんのどちらを選ぶ?
占い師さんは女性の方が多いのですが、実力のある男性の占い師さんもおります。男女どちらが良いということはありません。
- 相談する内容が、異性と同性のどちらに話しやすいか
- 男性と女性とを比べてどちらが話しやすいか
- 同性の意見が欲しいのか、異性の意見が欲しいのか
占い師さんを選ぶうえで大切なのは、自分の悩みを打ち明けられる相手であるということです。
女性の方が話しやすいなら、迷わず女性の占い師を選ぶべきですし、逆もまた同じ。
自分の弱い部分、普通なら人には話せないことを相談することになるので、そういったことを考えて占い師を選ぶようにしましょう。
最後は直感を信じて決めよう
たくさんの占い師さんが在籍しているので、どの先生を選んで良いのか迷う気持ちも分かります。
そんなときは、直感に頼るのも1つの手です。占いは感覚的な部分や、精神的な面ほど大切なものなので、直感を信じることが正しい選択へ導いてくれることも。
- 占い師さんの写真から目が離せなくなった
- 名前を見た瞬間にピンと来た
そんなときは、その直感を信じて、すぐに占い師さんにアプローチすると、未来が開けるかもしれません。